「おくるみ」とは、一般的に低月齢の赤ちゃんをくるむための大判の布のことを指します。赤ちゃんが産院にいる時、バスタオルやタオルケットで包まれていることが多いのではないでしょうか。新生児の頃から、首がすわる生後3~4ヶ月頃まで使用することが多いようです。「スワドル」は、ジッパータイプで着せられるものを呼ぶことが多いです。ジッパータイプは誰でも簡単に着せられることができ、赤ちゃんが寝ている間に脱げる心配がありません。おくるみのように赤ちゃんの体全体を覆うことができるので、おくるみの役割と変わりなく使うことができます。
「スワドル」は、赤ちゃんを包んであげることで動きを適度に抑制して、安心感を与えることができます。包まれることで、お母さんのおなかの中にいた頃と同じ姿勢になり、安心するといわれています。また、赤ちゃんを寝かしつけしやすかったり、抱っこがしやすかったりという利点があります。生まれたばかりの赤ちゃんは、モロー反射という大きな音や明るい光、身体が傾いた時など、外から大きな刺激が与えられたときに、手足をビクッとさせ、ゆっくり万歳をするように腕を広げる原始反射があります。モロー反射の動きで寝ていたのに起きてしまった、泣いてしまったなど、寝かしつけがうまくいかないことがあります。くるんであげると手足が固定されるので、モロー反射で起こしてしまう可能性を下げることができます。
今回はそんな寝かしつけに欠かせないアイテム「スワドル」をご紹介します。
生後4ヶ月以下の低月齢の赤ちゃんには、スワドルで夜泣きや寝ぐずりが軽減する可能性があります。夜泣きや寝ぐずりがあり、睡眠不足が続いているママにおすすめのアイテムです。また、赤ちゃんにスワドルを着せ続けることによって入眠の合図にもなり、スッと寝てくれるようになることもあります。スワドル=寝る、と認識して着せると目をつむって寝ようとする赤ちゃんの事例もあります。
赤ちゃんが寝てくれると、ママもぐっすり眠ることができます。寝かしつけや夜泣きで毎日寝不足で辛いママは試してみるのもいいかもしれません。
赤ちゃんの睡眠を持続してくれる
冒頭でもお話しした通り、赤ちゃんは包んであげることで動きを適度に抑制して、安心感を与えることができます。包まれている状態の姿勢がお母さんのおなかの中にいた頃と同じ姿勢になり、安心するといわれています。モロー反射の動きで起こしてしまう可能性も低くなり、赤ちゃんの睡眠を持続してくれます。
簡単に着せられることができる
エルゴポーチのスワドルは、袋状になっていてジッパーで前を閉めることができるので、簡単に着脱することができます。赤ちゃんが寝ている間に脱げる心配がなく、掛け布団やタオルケットのように顔に布が覆われてしまう心配もなく使うことができます。
ベビー布団の代わりのアイテム
赤ちゃんは寝ている時も動くので、布団をかけておくことは難しいです。気付いたら布団を蹴っていて足元に移動していた、なんてこともあります。寝返りをうつようになると。うつぶせになり、やわらかい寝具に口や鼻が埋もれて窒息してしまう危険もあるため、基本的にベビーベッドなどの就寝する場所には何も置かないことが基本です。
おむつ替えが簡単にできる
スワドルの足部分はジッパーになっていて、足部分のジッパーを上げるだけで簡単におむつを替えることができます。2WAYジッパーなので上からも下からも開くことができます。
天然素材で通気性アップ
肌にやさしいオーガニックコットンとバンブーを使用しており、鉛、フタル酸エステル、ホルムアルデヒドは含まれていません。やわらかくて赤ちゃんのデリケートなお肌にも優しい仕上がりです。また、天然素材は通気性に優れているので、赤ちゃんの体温が高くなりすぎることなく、一定の暖かさを保ってくれます。
股関節の発育を邪魔しない
一枚布のおくるみだと、加減が分からず強く巻きすぎてしまうことがあります。足を強く固定してしまうと、股関節の発育が好ましくありません。一方でエルゴポーチにスワドルは伸縮性のある素材で、中で腕が動かせたり肩関節にも優しい素材を使用しています。ベル型ボトムなので、赤ちゃんの足の動きは制限せず、寝るときの理想的な姿勢といわれるM字のカエルの足の姿勢をとることができます。足を自由に動かせる余裕があるので、股関節の脱臼を防ぐことにも繋がり、赤ちゃんに快適な環境を与えられます。
腕を出すスタイル
寝返りをしはじめそうになったら両手を使えるスリーピングウェアに切り替える必要があります。腕のスナップボタンを外して腕を外に出すことができます。新生児期も寝返り時期も使用することができます。
TOG規格の保温力で季節に合わせて使える
TOGとは寝具や寝装品に使用されている保温性能・断熱基準の単位。エルゴポーチのTOG規格は、14℃~25℃の気温の中で、毛布を使わずに赤ちゃんや子どもを快適に暖めることができることを意味しています。保温力は季節に合わせて使い分けが可能なアイテムです。
必ず仰向けで寝かせてあげる
うつ伏せになってしまうと、仰向けに戻れず乳幼児突然死症候群のリスクが高くなります。なるべく寝ている状態を確認できるように、ベビーモニターを設置すると安心です。
室温や体温に合わせてインナーを調節する
スワドルの中は肌着やロンパースなどを着させます。赤ちゃんの体温が高かったり部屋の室温が低かったりするので、体温と室温はチェックしてインナーで調節しましょう。
体重に合うサイズを選ぶ
月齢でサイズを選びがちですが、赤ちゃんによって月齢は同じでも性別などで体重はばらつきがあります。赤ちゃんに合ったサイズを選ぶには、体重を目安に選んでください。スワドルは着た時にお腹周りがピタッと密着するので、小さすぎないかどうかサイズ表もチェックしましょう。
当社では、Kidzooシリーズの子ども家具の他に、他メーカー・ブランドのベビー向けの商品を多数取り揃えています。エルゴポーチは、オーストラリア発の眠りに着目したスリーピングウェアブランドです。当社で取り扱っているエルゴポーチの商品をピックアップしてご紹介します。
\ その他にも柄違い・月齢のエルゴポーチを多数取り揃えています♪ /